千葉県松戸市での通所介護ならデイサービスみらくる。お泊りの介護にも対応!

News

« 1 2 3 »

イベントのお知らせ

イベント
2020.08.17

夏祭り2020

今年は例年に比べて、盆踊りも花火もない寂しい夏ですが、みらくるでは思い切って夏祭りを開催しました。

お昼はたこ焼き、フランクフルト、ポテト、つくね串、焼きそば、かき氷のバイキングです。

みなさんに好きなものを好きなだけとってもらい、いつもとまた違う雰囲気の昼食に喜ばれていました。

午後は魚釣りをし、釣れた数だけお菓子のプレゼント。たくさん釣れた人から風船を割ってもらい、中に仕込まれた番号の景品を受け取ってもらいました。

みなさん風船割りはドキドキ。いつもおとなしい利用者さんのいたずらに笑う姿が忘れられません。

やっと夏が来ましたね!楽しかったと喜んでもらえて嬉しかったです。

イベント
2020.02.06

節分2020

節分のレクとして、今年はみなさんに鬼に打ち勝ちかってもらおうと決めました!

2チームに分かれて、それぞれが恐れているもの、追い払いたいものを考えてもらいました。

が、どちらのチームも追い払いたいものは同じでした笑

怪我、ボケ、病気

その通りですね。

社長に習字で書いてもらい、天井から吊るしまして、

午前中にたくさん丸めた新聞玉をヨーイドンの合図でめいっぱい投げ、破き落とします!!

なかなか破れないのですがみなさん必死で投げているとだんだん穴が空いたり破れかけてくるではないですか!

こうなりゃみなさん気合いが入りなんとしてでも落とそうと必死です笑

玉は飛び散らかり、顔に当たろうが構わずの戦場でした。

もう、利用者さんも笑いが止まらず。

見事破った後は清々しい気持ちで、鬼を倒したぞーという気持ちになっていました。

今年もみなさん健康ですごせますように。

 

イベント
2019.12.30

忘年会2019

2月30日で今年のみらくるは仕事納めになります。

というわけで今日は年忘れ忘年会をしました。

まずはみなさんでお正月の歌や、全国酒飲み音頭をうたい、

盛り上がってきたところで次は職員の出し物です。

社長夫婦による二人羽織をしました。

社長から奥さんへ食べさせるものはみかん。

奥さんから社長へはシュークリームです。

顔中クリームだらけの社長に、みなさんお腹を抱えて笑っていました!!

(誰一人、かわいそうという声はあがらず、、)

次は職員親子によるソーラン節です。

みなさん大きな声で合いの手をいれてくださいました。

今年最後の締めにみなさんと大笑いできて良かったです。

デイサービスみらくる八ヶ崎亭では、今年もたくさんの利用者様との

大切な時間を過ごすことができました。

今年一年間、ご利用いただきましてありがとうございます。

【年末年始の休み】

2019年12月31日(火)〜2020年1月5日(日)までお休みいたします。

尚、来年は1月6日(月)からの営業となります。

年明けにはまた元気な姿でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

来年もよろしくお願いいたします。

 

デイサービスみらくる八ヶ崎亭 職員一同

イベント
2019.12.24

クリスマス会2019

今日はクリスマス会、職員によるミュージックセラピーを兼ねた音楽会を行いました。

曲目は…

高原列車は行く・きよしのズンドコ節・岩壁の母・旅姿三人男・お座敷小唄・サンタルチア イタリア語ver.・真っ赤な太陽・ジングルベル みらくる楽団ver.

みなさんと楽しく歌うことができ、嬉しかったです。喜んでいただけた様で安心しました。

大きな声でたくさん歌うと気持ちがいいですね。歌は咀嚼、嚥下、呼吸機能の維持に最も効果的といわれています。

次回は利用者さんのリクエストにチャレンジしてみたいと思います♪

ちなみにサンタになっているのは社長です。

ばっちり似合っています!

« 1 2 3 »

Contact

当施設や求人に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

047-711-9451

営業時間 9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

047-711-9451