
News お知らせ
すべてのお知らせ
今日のレク《足で箱を立てる》
今日のレク《足で輪飛ばし》
お昼を食べたあと、歯磨きをしてみんなまったりお昼休憩。。
うとうとしたり、テレビを見たり。でも午後からは体を動かします!
あんたがたどこさを歌いながら、さのときに手を叩く、膝を叩きながら、足踏みしながら、と徐々にレベルをあげて脳トレ体操をしました。
1つのことをバージョン変えてやるには集中力が必要になります。長く集中し、見て聞いて理解する力、それを体で表すとなると、普段生活してるだけでは衰えてしまう部分かと思います。
こうして集まって体操することで、体にも脳にもいい刺激になることを目標しています。
さて今回は足で輪飛ばしです。
写真が見切れていますが、手前の椅子に乗っかれば1000点にしました。
残念ながら1000点はいませんでしたが、みなさん一生懸命足を振り高得点を出していました。
足を使うゲームは難しいけども人気です。
またチャレンジしましょう!
勤続5年おめでとうございます
今日は、先日勤続5年目を迎えられた、みらくるの介護職員、木下さんをご紹介します♪
木下さんはいつも優しく穏やかで、その雰囲気に利用者さんだけでなく私たち職員も癒されています。
さらに仕事となると、てきぱきとスピーディーに、かつ細かいところまで心配りの行き届いた仕事をしてくださるので、みんなから信頼されているデイサービスみらくるの女神様のような存在です。
【木下さんからコメント】
家庭的なデイサービスなので、ご利用者様・職員皆で楽しく過ごしているうちに、5年経っていました。これからもご利用者の皆様が、『みらくる』で楽しく、居心地良く過ごせる様にお手伝いして行きたいと思います。
☆*:.。. ☆*:.。. ☆*:.。.
木下さん、いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします!!
ちょっとした時間に《挑戦!洗濯バサミ》
今日のレク《カラフル玉》
今日のレク《投扇興みらくるver.》
今日のレク《ボートレースみらくる杯》
今日のレク《味覚狩り》
第09回運営推進会議
以下のPDFでご確認下さい。
夏祭り2020
みらくるの手作りおやつ③
今日のレク《ストラックアウト》
今日のレク《ピンポン玉リレー》
今日のレク《カラフルお手玉飛ばし》
今日のレク《タオル飛ばし》
今日のレク《前屈みで宝探し》
今日のレクは午前中から計画し、みなさんに新聞をたくさんちぎっていただきました。
大きいダンボールいっぱい山盛りになるほどの長細くちぎった新聞紙。
その中に金の玉1個、銀の玉1個、普通の玉10個をいれます。
しっかりと腰を屈める体操をしてから、ダンボールの中に両足をいれてもらい、足の感覚と共に前屈みになって両手で宝の玉を探してもらいました。
45秒間で何個ゲットできるでしょうか!?
全部探し出せる方は残念ながらいませんでしたが、新聞紙をかき分けながら探す真剣な眼差しはバーゲンセールさながらの気迫でした。さすが女性ですね!!
最後の方は新聞紙にまみれて大変な騒ぎになっていました。童心に返るこういうレクもまた楽しいですね!
今日のレク 《テーブルホッケー対決》
今日のレク《てるてる坊主飛ばし》
今日は朝から大雨でした。
曇り空だと「青空がないね」と送迎中におっしゃる利用者さん。梅雨に入ったのでしばらくは青空は見られないかもしれませんねと話しているうちに、てるてる坊主を作ろうと思いつきました。
午前中にピンポン玉を入れたてるてる坊主と、紙皿の得点ボードをみなさんに作成してもらいました。
一生懸命丁寧に得点に色を塗ってくださり、カラフルで可愛い仕上がりになりました。
今日のレクは色とりどりのてるてる坊主を飛ばします!
洗濯バサミとストローでできた飛ばし台を使い、落とし穴の向こうへ飛ばします。うまくのれば得点ゲットです。
狙った方になかなか飛ばず手強いゲームでしたが、午前中から協力してもらったおかげで楽しむことができました。