
News お知らせ
すべてのお知らせ
2022年03月31日(木)のお昼ご飯
2022年03月30日(水)のお昼ご飯
面白輪投げ
今日のレクは、社長が考案してくださった面白い輪投げです!
椅子を3つひっくり返し、足に輪を引っ掛けると30.50.100点の得点が入ります。
さらに椅子の足が隣同士くっつくポイントに引っ掛けると、それぞれの得点がプラスされます。(100点の足と50点の足がくっつくポイントなら150点!)
段ボールの上に乗ったら10点。
周りの3つの四角いカゴに入ったらなんとマイナス30点!!
社長、、血も涙もない、、
しかしこれは本気の戦いなので怯えてはいられません!!
みなさん初のゲーム、男性利用者さんも果敢にチャレンジしてくださいます。
普段から家で輪投げをしたり体を動かすFさんは輪投げが得意のようです。
思わぬ落とし穴のマイナス30で持ち点もマイナスになってしまうことも、、
思い通りにいかなくても笑顔で残念がってくださる利用者さんたち。
今日もたくさん燃えました!
2022年03月29日(火)のお昼ご飯
2022年03月28日(月)のお昼ご飯
さくら通りでお花見散歩
2022年03月25日(金)のお昼ご飯
2022年03月24日(木)のお昼ご飯
ラダーゲッター
先日、所さんのテレビでこういうのをやっていたよ!と社長と佳子さんが教えてくれました。
ラダーゲッターは、公式戦もあるレクリエーションゲームの1つ。
紐の両端に玉がついたものを投げ、柵に引っ掛ける要領で得点を稼ぎます。
よくよく調べてみると、バウンドしてひっかかるとさらに加点が。
ということで、スーパーボールに穴を開け紐をつけたものを社長が作ってくださいました。
利用者さんも、初めてのラダーゲッター。
男性利用者さんは興味を持って参加してくださいます。
下に落ちるとボヨンボヨン虫のように動くのですこし気味悪いですが、そんな動きにも笑顔を見せてくれるOさん。
1番上の段にはなかなかかかりませんが、それはそれで面白い!
投げ方にもコツが入りますが、意外な動きを見せるので楽しかったです!
2022年03月23日(水)のお昼ご飯
2022年03月22日(火)のお昼ご飯
2022年03月21日(月)のお昼ご飯
2022年03月18日(金)のお昼ご飯
2022年03月17日(木)のお昼ご飯
みらくる春の甲子園
いよいよ選抜高校野球が始まりましたね!
高校球児の頑張りを見てまたもや触発され、みらくるでも熱い試合を繰り広げました。
木曜日おなじみのマングース対プリンセス。男女対抗です。
前回のみらくる甲子園と違うのは、今回は塁を作成し、ゲーム盤と同じように打者の駒を走らせてみました。
それがなかなか雰囲気が出て良かったと思います!惜しくも3塁まで行ったのに〜なんて本物さながらの悔し方!
男性チームはやはり強く、序盤からポコポコホームランを出し、打者の駒がぐるぐる回ります。
しかし相変わらず名前だけおしとやかなプリンセスチーム、おらおら〜!と言いながらめげずに追いつき、9回裏でさよなら勝ち!!
まさかの大逆転に悔しそうなマングースチームの顔は忘れません。
久々に燃えた闘いでした!
2022年03月16日(水)のお昼ご飯
ビーチボールサッカー
いつも通りお昼休みの後は体操から始まり、足を重点的に動かしていただいた後、レクはサッカーをしました。
テーブルの下をゴールにし、3対3で戦います。
椅子に座ったままゴールに押し込むのは至難の技なのですが、みなさん無我夢中で何度もゴールを狙ってキックしてくださいます。
ゴール前には鉄壁のキーパーがいるのでお互いなかなか入りません。
しかしめげずに果敢にチャレンジしてくださり、いやーよく動いた、楽しかったと94歳のHさんに言っていただきとても嬉しかったです。
足を使う運動は限られるので、たまには刺激のあるサッカーもいいかもしれません。ストレス解消にもなったようで、スッキリされた表情の利用者さんが印象的でした。