
News お知らせ
すべてのお知らせ
2022年05月31日(火)のお昼ご飯
6月のカレンダー
2022年05月30日(月)のお昼ご飯
ビーチボールでSTOP
いよいよ5月も終わりますね。
5月末にしては暑い日が続いています。脱水症状に気をつけなくてはいけませんね。
今日もお昼を食べてから体操をして、みなさんでレクをしました。
今日のレクはビーチボールでSTOPです。
得点のところでストップするようビーチボールを転がします。
点数の中にはマイナス点が2箇所、ちょうどいい場所に配置しています笑
マイナスからスタートする方もいれば、マイナスを抜けて安心する方も。
最高点の200点は足で参加された男性利用者さんお一人だけ成功しました!!
なんてことないゲームのようですが、わかりやすく誰でも参加しやすい。
そして前屈みが難しい利用者さんも無意識のうちに前屈みになって参加してくださいました。
これからもみなさんに合ったゲームを考えていきたいです。
2022年05月27日(金)のお昼ご飯
2022年05月26日(木)のお昼ご飯
2022年05月25日(水)のお昼ご飯
ボッチャ体験会
先日、支所で出張体験の冊子を見ていたら、公式のボッチャを松戸市役所のスポーツ課の方が教えにきてくれると書いてあり、
こりゃやりたい!!と思い切って連絡してみました。
というわけで待ちに待った今日、ボッチャ体験会を開催していただきました!
まずはボッチャの説明をパンフレットを見ながら。
みらくるでは、オリジナルのテーブルボッチャをしていたためなんとなくルールを理解していたつもりでしたが、そこはやはり公式の奥深さを感じました。
わかりやすく説明していただき、実際に球を持ってみると、意外と重くない、、
でも転がしにくく転がしやすい、コツを掴むまで時間がかかりそうですがそこがまた面白い!
青チームと赤チームにわかれて、白いジャックボールに出来るだけ近づけるよう投げます。
誤って変な場所に投げてしまっても、思わぬところで相手の邪魔になったり、戦略か!?と思えるところにこのボッチャの良さを感じます。
どちらが白に近いか判定する時間もまた緊張感が漂いますね(写真2枚目)
実際の利用者さんの反応としては、お客様がいらしたことではっきりした表情で自発的に参加してくださり、またルールがわかりやすいのと、最後まで勝敗がわからないことで責任感をもって参加してくださいました。
市役所の方々にもお願いしてチームに入っていただき、手を叩いて応援してくださった方も。
最後には全員で写真を撮りました。
松戸市にはこんな素敵なサービスがあるんですね。
有意義な時間をいただき、本当にありがとうございました。